一般社団法人漁港漁場新技術研究会 第6回技術報告会
一般社団法人漁港漁場新技術研究会は、関連民間企業が結集して、漁港、漁場及び漁村等の整備に必要な新技術の研究・開発・活用・普及のための活動を行っております。
6回目の開催となります技術報告会は、最近の各研究部会の研究の報告を行うとともに、水産公共関連民間技術をご紹介し、水産基盤整備事業等の円滑な実施の一助となりますことを期待して開催するものです。
今年度は東京で開催を予定しておりましたが、コロナ禍の中で、従来通り会場での発表という形式は難しいと判断し、昨年に引き続きweb会議システムにて開催することといたしました。
都道府県、市町村、漁港漁村関係者、民間企業等の皆様のご参加をお待ちしております。
【主催】
一般社団法人漁港漁場新技術研究会
【後援】
公益社団法人全国漁港漁場協会
【日時】
2022年2月17日(木)14:00~16:00(受付開始13:45)
【開催方法】
オンラインによるWEB配信(Zoom)
【参加費】
無料
【CPD認定】
公益社団法人土木学会の継続教育(CPD)認定プログラム
認定番号:JSCE22-0122(単位数1.9単位)
※オンラインでの受講者は、CPD取得にあたり、100文字以上の受講レポートの提出が必要です。ただし、土木学会以外のCPDに単位を登録する際、受講したことがプログラムとして認められるかどうかは、各団体のルールに従うものとします。
受講レポート提出用フォーマット
 参加ご希望の方は、こちらからお申込み下さい。
|
プログラム
開会 14:00
開会挨拶
来賓挨拶
第1部 研究部会成果報告 14:05-15:20
- 荷さばき所の長寿命化のために施設管理者ができる簡易的な保守点検(衛生管理研究部会)
- 漁港鋼構造物の保全対策に関するQ&A集(リニューアル研究部会)
- 津波の流れに対する被覆ブロックのイスバッシュ数(模型実験結果)(異形ブロック専門部会)
- 研究部会最新の活動報告1
・防災専門部会・ゴム資材専門部会
・浮体式係船岸専門部会・魚礁漁場専門部会
- 研究部会最新の活動報告2
・沿岸域環境保全専門部会・フィッシャリーナ専門部会
・ecoエネ・情報専門部会・施工専門部会
第2部 水産公共関連民間技術紹介 15:20-15:55
- 水産公共関連民間技術確認審査・評価事業の概要
- サブプレオフレーム(防波堤補強工法) 日建工学株式会社
- ESCONカバープレート(超高強度繊維補強コンクリート) 株式会社エスイー
- 岸壁・護岸補強アンカー工法(耐震・耐津波補強工法) 株式会社エスイー
閉会 16:00
発表資料ダウンロードは終了しました
|